恋愛初心者が知っておきたい「アプローチ方法」の基本とは?
- 2019.08.07
- 恋愛テクニック

「恋愛初心者だから、、、」
という理由で、恋愛経験が少ない人は自信が持てずに悩むことが多いはずです。
とくに好きな人へのアプローチ方法に自信がなく、上手にアプローチできずに後悔している方も多いのではないでしょうか?
そんな経験をしないために、今回は恋愛初心者のための異性へのアプローチ方法をお伝えしていきます。
恋愛初心者の問題点
なぜあなたは恋愛初心者という理由で悩んでしまうのでしょうか?
それは自分で恋愛初心者だとレッテルを貼ってしまっていることが原因です。そのレッテルが自分の限界を作っているのです。
恋愛初心者というのに明確な基準はありません。
初めて付き合った人と結婚する人は恋愛初心者なのでしょうか?恋愛経験が少ない人でも幸せを掴み取ることができます。
逆に付き合った人数が30人の方は恋愛上級者と言えるのでしょうか?それだけの人と付き合ったということは別れの数も同じということです。
恋愛経験が少ないのは不安かもしれません。しかし恋愛初心者というレッテルは自分の限界を作り、悩まなくてもいい問題も作ってしまっているのです。
恋愛初心者が知っておきたいアプローチ方法の基本
恋愛初心者に限らず、アプローチは基本が重要です。基本を習得すれば応用が効きます。恋愛のアプローチは自転車を乗るプロセスに似ています。
自転車が乗れるまでのことを思い出してみて下さい。
自転車はこけて痛い思いを繰り返しながら、だんだん上達していきます。
そして集中して乗らなければいけなかったのが、音楽を聞いたり、片手で運転したりできるようになります。
恋愛のアプローチも同じで何度も失敗を繰り返すことが成功へと繋がっていきます。
恋愛を成功へと導くための基本的なアプローチ方法をお伝えします。
目を合わせる
好きな人と目を合わせるだけでも緊張すると思います。
でも何もしなければ、結果は変わりません。結果を変えるには行動が必要不可欠です。
しかし緊張でうまく会話することが困難なら、まず目を合わせてみて下さい。
目を合わせる行動は相手へのアピールにもなるだけでなく、あなたにとっても好きな人への慣れにもなります。
またあなたも誰かから視線を感じたらその人のことを意識するでしょう。あなたも勇気をもって目を合わせ、相手に意識させてみて下さい。
会話においても目を合わせることは基本です。まずは目を合わせるというアプローチを実践してみて下さい。
微笑む
相手と目が合った時に微笑むと相手はドキッっとします。
微笑むことは相手の注意をひく行動でもあります。
そして、コミュニケーションの基本です。
微笑むだけでもあなたの印象は良くなります。
微笑むことができていないという方はすぐにやってみましょう。
さらに習慣となればコミュニケーションがスムーズにいくはずです。
外見を気にする
外見を気にすることはとても重要です。
とくに気になる片思いの人には外見をアピールしてみて下さい。
片思いの人の前ではいつもの自分ではなく、特別な自分を演出することが重要です。
他の人との関わり方が違うと知れば、相手も意識します。
自分の好きな服や髪型も良いですが、アプローチという観点で言えば相手の好みを取り入れることはとても効果的です。
行動で表現する
あなたが相手に好意があると心の中で強く想っても、行動で示さない限り相手には伝わりません。
目を合わせる、微笑む、外見を気にすることも行動表現の一つですが、さらに相手に気持ちが伝わる行動は何かを考えてみましょう。
軽くボディータッチをしてみる、急な誘いにもすぐに応じるなど行動の表現はたくさんあります。
もし行動ができていないなら、行動しましょう。
素直に気持ちを伝える
一番手っ取り早いアプローチ方法は素直に気持ちを伝えることです。
しかしほとんどの人は好意があることを隠します。
- 恥ずかしい</li>
- 遊ばれるんじゃないかな
- 嫌われたらどうしよう
など不安による恐怖心が行動を制限しています。
ただ一つ言えることは、片思いでは幸せになれません。
好意を抱いている人と一緒になるからこそ、恋愛の幸せを感じます。
いつかあなたは気持ちを伝えなければいけないときがくるのです。
ただそれが早いか遅いかだけの違いです。
素直に気持ちを伝えることは相手の興味を引くことにも繋がります。
たとえそれが悪い結果だったとしても、今あなたの足りない部分がどこかを知ることができます。
足りない部分を改善すればあなたの魅力も上がります。
素直に気持ちを伝える行動はハードルが高いですが、その分得られることもたくさんあります。
勇気を出して素直に気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
距離を縮める
距離を縮めることを意識してみてください。
たとえば会話の距離なら、堅い敬語をフレンドリーな話し方にする。
相手との距離なら、今いる場所から一歩分だけ距離を縮める。
相手は距離が縮まるとその人のことを意識するしかありません。
距離を縮める行動をとるだけで、自然に相手との心の距離も縮まるのです。勇気を振り絞って距離を縮めるようにしてみてください。
アプローチ方法を使用するときの注意点
異性へのアプローチには注意点があります。それは小手先のテクニックに頼ること。
テクニックは応急処置みたいなもので、短期的な結果にだけ効果を発揮します。
長期的な結果には効果はありません。
長期的な結果を得るには、基本的なコミュニケーションスキルを習得する必要があります。
口先だけのテクニックでは長く付き合っていくと矛盾が発生し、いつかバレます。
30人と付き合ったと自慢する人がいますが、短期的な結果を得るためにテクニックを重視した結果です。
30人の異性と付き合い、別れた人は恋愛上級者と言えるのでしょうか?
本当の恋愛上級者は幸せを掴める人です。
テクニックだけでは幸せにはなれません。
もしアプローチ方法というテクニックにだけ目を向けているなら注意が必要です。根本的にはあなたという人の在り方があってこそのテクニックです。
まとめ
今回は恋愛初心者が知っておきたい「アプローチ方法」の基本をお伝えしました。
恋愛初心者は自分で限界を作ってしまうことが行動を制限する原因になっています。
まずはその制限を取っ払うこと。
そしてコミュニケーションの原則をしっかり理解し、行動で表現することがとても重要です。
心構えを整え、アプローチ方法の基本的なことを実践すれば良い結果を得られます。
ぜひ、参考にしてみてください。
-
前の記事
恋愛初心者が「女性を口説く」ときに知っておきたい4つのポイント 2019.08.07
-
次の記事
恋愛対象外になる男の特徴。女性が出すサインと対処法は? 2019.08.07